FAQ

よくある質問

ディーラーやガソリンスタンドに頼むのと何が違うの?

ディーラーやガソリンスタンドは、一般的には板金塗装工場を自社に完備していないので、お客様から注文を受けて修理は下請け工場へ発注する場合が多いです。
弊社のような修理工場にお客様が直接依頼された場合は、修理について直接会話もできますのでより安心していただけて、さらにはお客様の費用負担が抑えられることがメリットです。

外車も修理できますか?

外車の修理実績が大変多い工場です。
外国車で部品交換が発生する場合は、部品の入荷にお時間がかかる場合もございますが、外車ディーラーに依頼するよりもお客様の費用負担が抑えられ、仕上がりもディーラーに出すのとでは変わりません。
外車のオーナー様は仕上がりにこだわる方が多いですが、弊社にとってはとてもやりがいのあるお客様として大歓迎しております。

電気自動車、新車の車検はできますか?

できます。ODB車検対応の認定工場なので、ご安心してお任せください。

修理はどのくらいで終わりますか?

修理内容にもよりますが、目安として1週間とお考えください。早く対応できる場合もありますので、まずはお問合せ下さい。

見積もりは無料ですか?

無料です。
正確なお見積もりはご来店いただいた上でのお見積もりとさせていただきます。ご予算が会えば、お客様のご都合と弊社の予約状況から、作業日を決めさせていただきます。

代車の貸し出しは可能ですか?

無料の代車の貸し出しは、車がある場合は可能です。代車のレンタカーも可能ですので(有料)、お問い合わせください。返却の際は、お使いの分のガソリンを入れてお戻しいただいております。

予約をせずに車を持ち込んだ場合、すぐに修理していただけますか?

ご予約のお客様を優先しておりますので、あらかじめお電話でご確認をお願いいたします。

自動車保険は使うべき?

修理代金により保険か自費かで変わります。
保険を使う場合、免責代の負担や翌年以降の保険料の割り増しがあったりしますので、保険料の値上がり部分を考えた時に、自費で修理した方がメリットが高い場合もございます。
詳しくはお気軽にご相談くださいませ。

保険対応修理はしてもらえますか?

弊社以外のどこで加入された保険でもご対応可能です。また、保険会社との窓口も代行させていただきますので、安心してご相談ください。